治療方法
1.カウンセリング(初回の方は必須)
まず、施術記録カード(カルテ)に記入していきます。
現在お悩みの具体的な症状、過去のケガ、病気など体の状態を詳しくお聞きし、丁寧に確認します。
次に普段のライフスタイル(栄養・運動・休養)の面から、カイロプラクティックトータルケアシステムに基き体の悪い状態の原因を一緒に探していきます。
さらにカイロプラクティックを受けるのが初めての方のために、当オフィスの治療方法を説明いたします。
※患者さんの状態は軽度から重度まで様々ですのでここまで約30分~1時間
かかる事があります。
2.検査
それでは実際に検査していきましょう!つらい症状は姿勢に現れてくるものです。
患者さんの姿勢を三次元で分析し、CBP(カイロプラクティック・バイオ・フィジックス)理論に基づいて歪みをチェックしていきます。
整形外科的検査、可動域検査、触診・視診など50項目以上の検査を丁寧にしながら、本人も気づかなかった歪みの癖や、痛みの元になっている部位を絞り込んでいきます。
※やはり患者さんの状態によりますが(検査結果により治療できない場合もあります)
ひと通りの検査をするのに20分~30分ぐらいは掛かります。
3.施術
検査が終わりましたら、早速治療です。患者さんの年齢、体格、症状などを考慮に入れて、最適なカイロプラクティック治療を行います。
基本テクニックは、カイロプラクティックですが、他にオステオパシー・操体法・筋筋膜リリース・PIR・インストロメントガンなどの技術を使います。
初めての方には直接原因に関わっている部位を必要最低限の施術をいたします。
※初回の施術時間は、15分~20分程ですので比較的短く感じられるでしょう。
しかし!施術後は今までにない違いを実感できることでしょう(^‐^)
4.検査
治療が終わりましたら、CBP理論に基づいた姿勢チェックと検査を行います。
最初の検査で悪い部分を中心に確認させていただきます。良くなった身体を実感できるので、感動していただける事が多いです。
※ここでの時間は約5分程です。
5.カウンセリング(施術後)
今後の治療プログラムを患者さんと話し合います。カイロプラクティックは継続的医療行為ですが、その方の年齢、症状の度合い、生活習慣などにより、来院する頻度が異なります。
患者さんによっては稀に、ホンの数回で良くなる方もいらっしゃいますが、治療後の経過を見守るため、最低6回は通われることをお勧めいたします。
『身体の歪みは1日にしてならず』ですから・・・
※ここでは10分ぐらいでしょう。
6.お大事にしてください
4月19日現在、オフィスをオープンして8周年となりました。日々勉強をし、患者さんの健康のために日夜努力しております。
このオフィスでお会いできる事を楽しみにしてます。
※十勝管内であれば、お宅へお伺いする≪出張カイロ≫もやってます!お気軽にTELどうぞ。
料金
一般料金
会員料金
- 準会員
- ¥4,000 (税込 ¥4,320)
- 会員
- ¥3,400 (税込 ¥3,672)
- 正会員
- ¥2,400 (税込 ¥2,592)
※その他 出張治療可(出張費、帯広市近郊は500円)
